お問合せ
・ご予約
・ご予約
お問い合わせ・ご予約
- 代表番号
- 06-6499-3045
- 外来予約専用
- 06-6415-8123
(平日9時~13時)※新規のご予約はできかねます。
- 歯科予約専用
- 06-6499-9267
(平日9時~17時)
- 健診センター
- 06-6499-3087
(平日9時~16時半)
×

メディカルコラム
耳鼻咽喉科からの耳よりな話
「耳がかゆいとき」
2025.01.27
耳のかゆみの原因は、ほとんどが外耳炎によるものです。
習慣的に頻回の耳かきをすると、慢性的な外耳炎になります。
かゆいから掻く→掻くから炎症が治らない→かゆいので掻く、
という負のスパイラルに入ってしまうのです。
もともと外耳道の皮膚はベルトコンベアーのように耳垢(みみあか)を外に排泄するようにできており、ねばねばの耳垢でなければ耳掃除はそれほど必要ではありません。
綿棒での耳かきは耳垢を奥に押し込んでしまい、外耳炎の原因にもなるため海外では耳の中には使用しないよう注意書きがされています。
また、何年も耳かきによって刺激し続けていると外耳道癌という癌ができることもあります。
耳の中は触らないのが一番です。耳がかゆい場合は触らず早めに耳鼻科を受診することをお勧めします。
耳垢が気になる場合も耳鼻科を受診しましょう。